Post Rock
該当:1346件
空間を音で描く、サイケデリア漂うドリームポップ・サウンド。
Folkyで夢幻的な曲を作ってます。 Elliott Smithをリスペクトしてます。
band簡潔的紹介ページ
1999年東京で結成。浮遊感のある幻想的なサイケデリックミュージック。 感受性豊かで芸術的なサウンドは欧米で特に高く評価され国内外で数多くの音源を発表している。
暮らしに刺さる小さな感情を、ひたすら単純に安直にお伝えしたいです。
都内および横浜などで活動する、セクシー女性ボーカルをフィーチャーしたポップで粋なブリティッシュ系ニューウェーブ・サウンドのロックバンド
ネオアコ、アノラック、ニューウェイヴをベースにシューゲイザー、オルタナ、渋谷系、ブルックリン勢、フレンチ系をmixしたネオアブストラクトユニット
Ambient Shoegazing Music『dormer』(ドーマー)
gnawing(ノゥイング) 大阪を中心に活動する女性Vo.インダストリアルロックバンド。 インダストリアル、ゴシック、ア
2018年8月より活動を開始した平成生まれ男女4人組バンド。昼はおそらく寝ています。
大阪で活動中のbeanbeanというバンドです。
韓国で活動中のワンマンバンド.
2012年本格始動。キーワードは「笑いながら泣ける」。軽快でキレのあるリズムパターンと伸びのあるハイトーンヴォイスが織りなす極上のポップロック。
いってらっしゃい!
ポストロックやオルタナティブ、エレクトロニカなどを取り込んだ3ピースバンド、sheepdog。
UKロックが好きな方、ぜひ。
タワーレコード梅田NU茶屋町店にて2nd ep販売中
宮城県で活動しているwashizuというロックバンド
音楽表現体VolgAnet Afternoon。Gt.熊倉が作り出す楽曲は、美しくもあり感情的だが、 必要ならば、一般的に馴染みの少ない変拍子も当たり前だ。
シングル 「Be With Me (Youth Remix)」(ビー・ウィズ・ミー『ユース・レミックス』)を最近リリース!
ドラムとベースが兄弟で、ベースとギターが幼なじみという三人が生み出す独特のリズム感。ロック、オルタナティブ、クラブミュージック等を基調としたインスト中心のバンド
よろしくお願いします。
2nd Album "downforce up" Released on May 9th 2018.
シューゲイズ ポストパンク ガレージ
千葉発、インストユニット。インディギターロックリスナーの兄ちゃん達が鳴らす。退社後の自宅スタジオ会議♪午後の洗濯のお供にでもどうぞ♪